#21 裏の顔は、流れ板

裏の顔は、出張料理 「煎斗沙 鴉」の主人である俺…

当然、商売ではない…

独りよがりも甚だしいが、割と俺が、他所宅の台所に立つとその家族に喜ばれ、リピーターと化してくれる。

材料費は依頼者もち、調理代はタダ、報酬は酒である。

今日は、幾つかのスーパーを物色して仕入れた金目鯛、真鯛、そして牛モモ肉を使い肴を作る。
新居に引っ越したばかりで、新生活バリバリの友人カップル宅…

よって、家財道具も未だ揃っていない…

当然、台所用品も完璧に揃っていないから、普段、簡単に家で作る料理でも、此処では苦労する…

よって、鯛の荒焚きは土鍋で、一気に作ることにする。

味醂2:酒2:濃口醤油1の割合いで、先ず、味醂と酒を入れ少々煮切り、醤油を入れ鯛を煮る。

中火でコトコト煮たら野菜類を入れ、照りが出たら終了。
金目鯛は、刺身にしても甘味があって旨い。

皮を剝いもの(上部写真左)と皮をバーナー軽く炙り火取りにしたもの(上部写真右)。
変わり鉢っぽく、春野菜を風味よく焼いた上に、ローストビーフを豪快に載せてみた。

今夜は、これを肴に今夜は、ワインを愉しみます。

簡単なプチ和洋折衷に仕上がった。


この料理…


殆ど俺の口に運ばれることもないまま、無くなっていくのだろう…

0コメント

  • 1000 / 1000

Sentosa_Berry

特技は料理と、BASS弾き… グルメ&旅行(海外・国内共)を好むSOHO 代表のBlogです! 宜しくお願い致します!